たかはら森林組合

たかはら森林組合

高原山南麓の豊かな自然

日本三百名山の一つに選定されている高原山。
その山体は日光国立公園に在り、春には色とりどりのツツジの群生でも有名です。
中腹付近一帯は、樹齢数百年にも及ぶ原生林に覆われ、十数か所から湧き出る湧き水は「尚仁沢湧水」と呼ばれ、環境庁の名水百選の認定を受けました。
近隣は栃木県民の森、八方ヶ原など豊かな自然の宝庫で環境教育やハイキング向けに整備もされております。

高原山南麓の豊かな自然

林業に恵まれた高原林業地

高原林業地は関東平野の北側に位置するなだらかな地形です。
首都圏に近い事もあり、全国的にも有数な製材工場も多く林業を営むには恵まれた環境下です。
当地域で生産される木材は「たかはら材」と呼ばれ「日光材」「八溝材」「みかも材」と並ぶ栃木県のブランド材の1つとなっています。

林業に恵まれた高原林業地

お知らせ

2023/02/08
組合員だより掲載のお知らせNEW

「たかはら森林組合だより No.36」を掲載しました。詳しくはこちら

2023/01/20
技能職員募集についてNEW

当組合では『技能職員』を募集しています。
詳しくは当組合までご連絡をお願いします。(TEL:0287-43-0451)

2021/10/07
ホームページリニューアルのお知らせ

本日、ホームページをリニューアル致しました。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

2021/07/16
イベント紹介のお知らせ

栃木県県民の森『森の集い』(令和2年度 下半期)イベント一覧を掲載しました。
詳しくはこちら

組合員関連メニュー

林産物直売・レストラン経営


森林の駅/もみじ谷大吊橋 専用ページはこちらです